2016年鵠沼高中招生简章
平成28(2016)年度 募集要項
募集人数・応募資格
| 普通科 | 募集人員 | 応募資格 | 
| 英語コース | 30名 | 1.平成28年3月中学校を卒業見込みの者で、品行方正で学習意欲があり、 | 
| 理数コース | 30名 | |
| 文理コース | 190名 | 
※ 各コースとも男女別定員はありません。
推薦入試
| 募集人員 | 90名 | 
| 出願期間 | 2016年 1月16日(土) 9時~15時 | 
| 出願書類 | ●入学願書(本校指定用紙) | 
| 受験料 | 2万3千円(振込み) | 
| 試験日時 | 面接 2016年 1月22日(金) 9時より(生徒のみ) | 
| 試験内容 | 面接(生徒のみ) | 
| 合格発表 | 2016年 1月23日(土) 10時~11時 | 
| 入学手続 | 2016年 1月25日(月)・1月26日(火) | 
一般入試
専願・併願入試
| 募集人員 | 130名 | 
| 出願期間 | 2016年 1月26日(火)〜 1月27日(水) 9時~15時 | 
| 出願書類 | ●入学願書(本校指定用紙) | 
| 受験料 | 2万3千円(振込み) | 
| 試験日時 | ■専願入試 | 
| 試験内容 | 学科試験(国語・数学・英語)及び面接 | 
| 合格発表 | 2016年 2月12日(金) 10時~11時 | 
| 入学手続 | ■専願入試 | 
オープン入試 ① ②
| 募集人員 | ■オープン入試① 13名 | 
| 出願期間 | ■オープン入試① | 
| 出願書類 | ●入学願書(本校指定用紙) | 
| 受験料 | 2万3千円(振込み) | 
| 試験日時 | ■オープン入試① | 
| 試験内容 | 学科試験(国語・数学・英語)及び面接 | 
| 合格発表 | ■オープン入試① | 
| 入学手続 | 2016年 2月15日(月)~3月1日(火) | 
二次募集
| 募集人員 | 5名 | 
| 出願期間 | 2016年 3月1日(火) 9時~16時 | 
| 出願書類 | ●入学願書(本校指定用紙) | 
| 受験料 | 2万3千円(振込み) ※ 一旦振込みをした受験料はお返ししません。 | 
| 試験日時 | 2016年 3月2日(水) 9時より(昼食持参) | 
| 試験内容 | 学科試験(国語・数学・英語)及び面接(生徒のみ) | 
| 合格発表 | 2016年 3月2日(水) 16時~16時15分 | 
| 入学手続 | 2016年 3月3日(木) 9時~12時 | 
入学金
| 推薦 | 専願 | 併願・オープン | 
| 入学手続金:33万円 | ||
| 
 | ※「公立高等学校合格発表日」後の3月1日(火)までは入学手続金の全額を延納することができます。延納願は不要です。 | |
募集詳細
1.推薦入試
本校のみを推薦応募する者とします。公立高等学校の試験には出願できません。
2.専願入試
本校のみを応募する者で、学科試験3科目と面接によって合否判定をします。
3.併願入試
学科試験3科目と面接で合否判定をします。
4.オープン入試
ア.学科試験は3科目実施します。3科目とも一定の基準を満たし、国語・数学のどちらか高得点の1科目と、
  英語の2科目の合計点と面接で合否判定をします。但し、英語コースは英語・国語、理数コースは数学・英語の
  2科目と面接で合否判定をします。
イ.オープン入試①で不合格の場合でも、オープン入試②を受験することができます。
  受験料は2万3千円です。
ウ.オープン入試①で合格し、他のコースを希望する場合は新たにオープン入試②を受験してください。
  (チャレンジ受験はできません。)
エ.本校の推薦・専願・併願に応募した受験生はオープン入試を受験することはできません。
オ.本校のオープン入試は他私学との併願も可能です。
5.推薦入試合格者
推薦入試合格者は2016年2月11日(木)9時から、クラス分けのための診断テストを行います。
6.特別奨学金制度(推薦・専願のみ-大学進学を目指す者で学習成績優秀者)
S特別奨学金-入学金・施設拡充費・授業料免除があります。
A特別奨学金-入学金・施設拡充費免除があります。
B特別奨学金-入学金免除があります。
(希望者は個別に相談してください)
※S特別奨学金については各学年末毎の審査があります。
※S特別奨学金は入学試験において成績優秀者にも支給されます。
  そのため、専願・併願の受験者を対象とします。
7.就学支援金・入学金及び授業料軽減の補助金について
ア.保護者の税額条件があてはまる場合、就学支援金(年額118,800円)が支給されます。
  また、保護者の税額区分に応じて1.5倍~2.5倍になることもあります。
イ.要件に当てはまる場合、県から学費補助金(入学金・授業料)を受けることができます。
  ※就学支援金の額は平成27年度の金額で、変更がありえますのでご了解ください。
8.毎月の校納金
■ 授業料(月額)
  英語コース:32,000円
  理数・文理コース:30,000円
■ 実験実習費(月額)
  英語・文理コース:1,200円
  理数コース:1,500円
■ 冷暖房費(年額)
  全コース:10,000円
9.特典制度(推薦・専願のみ)
祖母・母・兄・姉が本校を卒業又は在学している場合には、入学金の半額を返還します。
10.帰国子女について
帰国子女については個別に相談してください。
●英語コース・理数コースのチャレンジ試験
推薦入試、専願入試、併願入試の文理コースを受験し合格した生徒で、英語・理数コースを希望する生徒はチャレンジ試験に以下の要項で出願する事ができます。
| 出願期間 | 推薦及び専願併願合格発表日と  | 
| 出願書類 | チャレンジ試験願書(本校指定用紙) | 
| 受験料 | 無料 | 
| 試験日時 | 2016年 2月21日(日) 9時~12時 | 
| 試験内容 | 国語・数学・英語 ※学科試験のみ | 
| 合格発表 | 2016年 2月21日(日) 17時~17時15分 | 

 
 